洋楽を使った英語学習は、自分の好きな音楽を楽しみつつ、英語の発音やイントネーションを自然に身につけられるという意味で、お得な学習方法です。
歌えるようになるために、同じフレーズを集中して聴くので、リスニング力が上がり、
歌手に少しでも似せて歌おうとすることで、発音も良くなり、
何度も歌うので、語彙やフレーズも定着します。
しかも、実際カラオケで英語の歌が歌えたら、ちょっとカッコいいかも。と気分が上がります(←意外と大事)。
この記事の内容
洋楽カラオケ学習、英語の勉強ポイント。
ポイントをずらすと、効果が半減することもあるので、
効果がしっかりある、洋楽カラオケのコツを押さえておきましょう。
自分が歌うがメイン。
効果があるのは「洋楽」ではなく「洋楽カラオケ」です。自分が歌わないと、効果は得られません。
洋楽を聞き流しても、残念ながら大人の初心者に学習効果はほとんどないので、実際に自分の口を動かして歌いましょう。
英語のまま理解する。
英語の歌は、英語のまま理解するのがポイントです。
分からない単語、フレーズは調べて、英語で理解しながら歌いましょう。最初だけ、和訳に理解を助けてもらうのは、もちろんOK!
でも、歌うときに和訳を頭に思い浮かべないこと。頭の中は、英語歌詞から直接つくられたイメージや感情で満たして歌いましょう。
分からない表現は、辞書で調べよう
【オススメ】英語学習に欠かせない、オンライン英語辞書比較まとめ
共感しながら歌う
感情を乗せる方が、表現の定着率がアップするということがわかっています。
英語の歌も、歌詞に寄り添いながら、気持ちを込めて歌うことで、学習効果のアップに繋がります。
なりきる!!くらいが、学習にはいい温度感です。
早口の練習にしない
下記は、英語学習という観点では、あまり適していません。
- 早口の練習になってしまうもの(ラップなど)
- 歌手の発音が聞こえずらいもの(バックミュージックが大きすぎる、など)
- スラングが多いもの(Fuck、、、とか)
最初は、ゆっくり綺麗な英語が学びやすいです。
そうは言っても好きだから歌えるようになりたい!っという曲があるときは、その好きな音楽で全然OK。(モチベーション大事)
バラードや古めの曲がベター
最初は、バラードなどのゆっくりした曲の方がはっきり発音が聞こえ、バックの音もうるさくないので、英語学習向き。
また、古い曲はバックミュージックがうるさすぎず、歌詞がはっきり聞こえるので英語学習に向いている場合が多いです。(最近の曲は、サビになるほど、はっきり発音が聞こえないことも・・・)
日本も、最近の曲より昭和歌謡の方が、はっきりと歌詞が聞こえ文章も整っていますよね。(でも、あいみょんは聴きやすいと思う。)
いまだにカーペンターズが洋楽カラオケでオススメされているのは、こういう訳なんです。
例えば、
Mariah Carey – Hero
英スポくん
洋楽カラオケで英語学習、5つの手順
では、洋楽カラオケの5ステップを、みてみましょう。
好きな曲を選びましょう。歌えるようになりたい曲がいいですね。発音が聞き取りやすいか、早口の練習になってしまわないか、スラングばかりじゃないか、などはチェックして。
おめでとうございます!これで、1曲がきれいに英語で歌える状態になりました。楽しみながらだけど、実は凄いことです。歌えなかった自分から、今は英語で歌える自分になってるわけですから、「変化」を遂げましたね。努力した自分に、誇りをもちましょ!
英会話力をグッと伸ばすには!
上記の5ステップをした後に、英語力を伸ばすために更に有効なコトがあります。
それは、覚えた歌詞を歌わずに声に出してみる、です。
歌で覚えた表現は、試してみると分かりますが、意外とすぐには会話で使えません。
なぜなら、メロディーと一緒に覚えているから
歌わないとすぐ出てこないんです(笑)
会話中いきなり歌い始める訳にもいかないので、
歌わないで話せるよう、声に出してみましょう。
口は覚えていますので、普段の自分では考えられないくらいスラッとカッコいい表現が出てくるようになってると思います。
メロディーなしで話すと、すでにネイティブの表現を使った英会話状態。
歌詞の一部を変えながら、自分なりに作文して、「あ、こんな風にいえるな」「この場面でも使えるかな」とシチュエーションを想像しながら声に出してみましょう。
いきなり英語の表現が増えるので、1曲の威力を感じる瞬間です!
ここまでできたら、洋楽カラオケは「大変よくできました!!ブラボー!!」の状態。
次の曲に行っていましょう〜^^
好きな曲を選んでみよう。
では、早速自分の好きな曲を思い出したり、探したりしてみましょう。
今は歌えない好きな曲が、歌えるようになると思うとワクワクしますね。
YouTubeは、楽曲も多く、スロー再生などもできるので便利です。

Amazon Musicは、再生時に歌詞を出してくれるものも多いので、こちらも便利。
AmazonのPrime会員の人は無料で使えるのでぜひ試してみてください。
紹介した洋楽カラオケのポイントを押さえて、ぜひ洋楽を英語学習に活かしてみてください!
どんどん口を使って英語筋を鍛えていこうね。
英スポくん