今回は発音記号は /w/ と /j/。
子音ですが、音が母音に似ているので、「半母音」と呼ばれる音です。
この機会にしっかり理解しちゃいましょう。
この記事の内容
【w】
短い /uː/
/w/ の正しい発音の仕方
/w/は、とっても短い /uː/のような音です。
口笛を吹く時のように唇を前にだした状態から、戻しながら発音するのがポイントです。
復習記事
母音|/uː/の正しい発音の仕方
英スポくん
womanは、日本語でウーマンって言いますね。ネイティブも口をまるめて発音します。
でも、発音記号には下記の通り/uː/「ウー」の音はありません。
/wˈʊmən/
実は、/u:/ の音に似ている半母音の /w/ 「ウ」と、口を丸めない/ʊ/「ウ」、2つが繋がって「ウゥマン」と発音されているので、「ウーマン」と聞こえるんです。
半母音ってなかなか面白い存在ですよね。
/w/ が含まれている単語
wish /wíʃ/ 祈る
white /wάɪt/ 白
woman /wˈʊmən/ 女性
win /wín/ 勝つ
queen /kwíːn/ 女王
/w/ のスペル
通常は「w」とつづります。
w | wish /wíʃ/ 祈る
時々「wh」とつづります。
wh | white /wάɪt/ 白
「qu」は/kw/、「gw」は/gw/ と発音することがよくあります。
qu | queen /kwíːn/ 女王
gw | language /lˈæŋgwɪdʒ/ 言語
/w/ が含まれている文章を言ってみよう!
What a wonderfuld world!
スマホの音声入力で、自分の発音を確認してみましょう!
【w】のあるなしを
言い比べてみよう!
/w/ の発音を含まない単語と含む単語を、例を聴きながら言い比べてみましょう。
all /ˈɔːl/ すべて
wall /wˈɔːl/ 壁
eight /éɪt/ 8
wait /wéɪt/ 待つ
英スポくん
【j】
短い /iː/
/j/ の正しい発音の仕方
/j/は、とても短い /iː/ のような音です。
「j」の文字を使っていますが、スペルの基本は「y」。
母音が続く場合は、日本語の「や行」でOK。
日本語の「ヤ」を言う始める時って「イ」の口の形をしてますよね。その口の形のまま、舌に力を入れて発音します。
復習記事
母音|/iː/の正しい発音の仕方
英スポくん
/j/ が含まれている単語
yes /jés/ イエス
yen /jén/ 円
yogurt /jˈɔgə:rt/ ヨーグルト
onion /ˈʌnjən/ 玉ねぎ
few /fjúː/ 少しの
/j/ のスペル
通常は「y」とつづります。
y | yen /jén/ 円
時々「i」とつづります。
i | onion /ʌnjən/ 玉ねぎ
「u」「ew」は /ju:/ と発音することがよくあります。
u | use /júːz/ 使う
ew | few /fjúː/ 少しの
/j/ が含まれている文章を言ってみよう!
Today is yesterday’s pupil.
スマホの音声入力で、自分の発音を確認してみましょう!
【j】のあるなしを
言い比べてみよう!
/j/ の発音を含まない単語と含む単語を、例を聴きながら言い比べてみましょう。
S /és/ エス
yes /jés/ イエス
ear /íər/ 耳
year /jíər/ 年
英スポくん