HOME 『英語の発音入門』〜発音記号の基礎練習〜
『英語の発音入門』
〜発音記号 編〜
英語の音わからない人、全員集合!
『英語の発音入門〜発音記号 編〜』では、一生役立つ「英語の音」と「その発音方法」が数時間で学べます。
日本語を学ぶ外国の人が「アイウエオ」50音の発音から始めるように、
まず基礎として「英語の音」を理解しましょう。
発音を学ぶと英会話だけでなく、受験・TOEIC等すべての英語学習に役立ちます。
ここでは基礎となる「英語の音」と「その発音方法」を独学できるよ。
英スポくん
さっそく一緒に練習しましょう。
『英語の発音入門』スタート!

発音記号ごとに復習したいときはコチラ
発音記号一覧(母音)
æ ʌ ɑ ɑː ə iː I uː ʊ e ɔː ər əːr 二重母音 R母音
発音記号一覧(子音)
r l w y p b t d k g f v θ ð h s z fʃ ʒ tʃ dʒ n m ŋ
一通り終わったら、ここで逆引き辞書みたいに復習してね。
英スポくん
『英語の発音入門〜発音記号 編〜』は全11回。
まずは(1)から一度読み、あとで気になるところだけ再確認するのがオススメです。
『英語の発音入門』〜発音記号 編〜
(全11回)











音節編
英語の “音のかたまり” について良く分かる内容になっています。

すごく大事な「英語の音」「発音」が、なぜか学校ではしっかり教えられていません。
そんなに時間もかからないのにね・・・
英スポくん
そこで、基礎固めになるよう、「英語の発音入門」として、発音記号をまとめました。
2時間〜少なくとも1週間程度の短期間で、
最初にサクッとまとめてやってしまいましょう。
これでようやく、日本語で言うところの基礎中の基礎、「アイウエオの50音」が発音できるようになったようなもの。
ここからが、本当の意味でのスタートです!
日本人向けの学習方法は下記が参考になるよ。
英スポくん

今後、音声変化(弱形、連結、脱落、同化など)も解説していく予定です。お楽しみに!