今回は弾くような音、通称「破裂音」をマスターします。
日本語にもある音なので、日本人は得意。
簡単なので、全部いっきにいっちゃいましょう。
この記事の内容
無声音と有声音のセット
破裂音は、同じ口の形で ❶無声音(息だけの音)と❷有声音(声の音)の2つの発音があります。
無声音は、声を使わない息だけの音、
有声音は、声帯を振動させて声をだす音です。
英スポくん
喉を触りながら「ぱぱぱぱぱっ」っと「PA」のPだけを言うように発音してみてください。
次に喉を触りながら「ばばばばばっ」とBだけを意識して言うと、振動が違うのがわかると思います。
「b」は有声音なので声帯を震わして声をだしているんですね。
それでは、順番にみていきましょう。
【p】と【b】
パ行のP と バ行のB
/p/ と /b/ は、両唇で空気を止め、弾くように離した瞬間に一瞬だけでる音です。
/p/ の正しい発音の仕方
パ行の Pでオッケー!
/p/は息だけの無声音です。
子音なので /p/ の音自体に母音は含みません。
/p/は、日本語の「ぱぴぷぺぽ=PA PI PU PE PO」から母音AIUEOをとった、Pの部分だけの音です。
後ろに母音がつくときは、ほぼ日本語のパ行です。
英スポくん
※図の喉部分の点線マークは、無声音の印です。
/p/ が含まれている単語
pen /pén/ ペン
pocket /pάkɪt/ ポケット
happy /hˈæpi/ 幸せな
map /mˈæp/ 地図
stop /stάp/ stάp
英スポくん
/p/ のスペル
「p」、「pp」とつづります。
p | pen /pén/ ペン
pp | happy /hˈæpi/ 幸せな
/p/ が含まれている文章を言ってみよう!
Could you play the piano?
Push or pull?
スマホの音声入力で、自分の発音を確認してみましょう!
/b/ の正しい発音の仕方
バ行の Bでオッケー!
口の形は/p/ と同じですが、発声方法が /p/と違い、/b/は喉の声帯を震わせて声がでている有声音です。
英スポくん
日本語のバ行より唇をしっかり密着させて、たくさんの息を出すとより英語らしいです。
/b/ が含まれている単語
bag /bˈæg/ バック
buy /bάɪ/ 買う
ribbon /ríb(ə)n/ リボン
member /mémbɚ/ メンバー
job /dʒάb/ 職
英スポくん
/b/ のスペル
「b」、「bb」とつづります。
b | bag /bˈæg/ バック
bb | ribbon /ríb(ə)n/ リボン
/b/ が含まれている文章を言ってみよう!
He went to big business.
There is a big building between the bank and the bakery.
スマホの音声入力で、自分の発音を確認してみましょう!
【p】と【b】を
言い比べてみよう!
/p/ と /b/ どちらの音か確認しながら聞いてみましょう。単語がどの順で発音されているか聞き分けたあと、いい比べてみましょう。(答えは末尾)
英スポくん
cap キャップ帽 |cab タクシー
rope ロープ | robe 部屋着
【t】と【d】
タ行のT と ダ行のD
/t/ と /d/ は、舌先を上の歯茎につけて空気を一度閉じ込め、舌先を離した瞬間に一瞬だけでる音です。
/t/ の正しい発音の仕方
タ行のた、て、との音
/t/も、息だけの無声音です。
基本的にはタ行の母音を外した「T」でオッケーなんですが、
実は「たちつてと」の「ち」と「つ」は、他の音と舌の位置が違います。(実際に舌の位置に注意して言ってみると分かりやすいと思います。)
/t/ に母音をつけると、正確には「た・てぃ・とぅ・て・と」になります。
※図の喉部分の点線マークは、無声音の印です。
/t/ が含まれている単語
tea /tíː/ お茶
bottle /bάṭl/ ボトル
thailand /tάɪlænd/ タイ
quiet /kwάɪət/ 静かな
stopped /stɑ́pt/ stopの過去形
英スポくん
/t/ のスペル
通常「t」、「tt」とつづります。
t | tea /tíː/ お茶
tt | bottle /bάṭl/ ボトル
時々「ed」、たまに「th」とつづります。
ed | stopped /stɑ́pt/ stopの過去形
th | thailand /tάɪlænd/ タイ
/t/ が含まれている文章を言ってみよう!
Tim and Tom are twins.
スマホの音声入力で、自分の発音を確認してみましょう!
/d/ の正しい発音の仕方
ダ行のだ、で、どの音
/t/と同じ舌の位置で、/d/は声を出す有声音です。
息ではなく声を乗せて「ドゥ」っと言います。
こちらもほぼダ行の母音を外した「D」の音なのですが、/t/ 同様、「だぢづでど」全ての音が、 /d/ の音というわけではありません。
/d/ に母音をつけると「だ・でぃ・どぅ・で・ど」になります。
/d/ が含まれている単語
day /déɪ/ 日
door /dɔː(r)/ ドア
did /dɪd/ doの過去形
add /æd/ 追加する
good /ɡʊd/ 良い
英スポくん
/d/ のスペル
「d」、「dd」とつづります。
d | day /déɪ/ 日
dd | add /æd/ 追加する
/d/ が含まれている文章を言ってみよう!
Have a good day!
スマホの音声入力で、自分の発音を確認してみましょう!
【t】と【d】を
言い比べてみよう!
/t/ と /d/ どちらの音か確認しながら聞いてみましょう。単語がどの順で発音されているか聞き分けたあと、いい比べてみましょう。(答えは末尾)
right 正しい |ride 乗る
pot 鉢 | pod さや
【k】と【g】
カ行のK と ガ行のG
/k/ と /g/ は、舌の後ろを口の上につけて空気を一度閉じ込め、舌の奥を離した瞬間に一瞬だけでる音です。
/k/ の正しい発音の仕方
カ行の kでオッケー!
/p/ や /t/ 同様、/k/ も無声音です。
母音がつくと、日本語の「か行」と変わりません。
/k/ だけだと「クッ」というアニメの悪役が悔しい時に出す、喉を鳴らすような音になります。
※図の喉部分の点線マークは、無声音の印です。
/k/ が含まれている単語
queen /kwíːn/ 女王
school /skúːl/ 学校
next /nékst/ 次の
like /lάɪk/ 好き
black /blˈæk/ 黒
英スポくん
/k/ のスペル
通常は「c」や「k」や「ck」とつづります。
c | cup /kˈʌp/ カップ
k | like /lάɪk/ 好き
ck | black /blˈæk/ 黒
時々「cc」「ch」とつづります。
cc | account /əkάʊnt/ 会計
ch | school /skúːl/ 学校
「qu」は/kw/、「x」は/ks/ と発音することがよくあります。
qu | queen /kwíːn/ 女王
x | next /nékst/ 次の
/k/ が含まれている文章を言ってみよう!
Keep quiet.
スマホの音声入力で、自分の発音を確認してみましょう!
/g/ の正しい発音の仕方
ガ行の g でオッケー!
/b/ や /d/ 同様、/g/ は有声音。
母音がつくと、日本語の「がぎぐけご」と変わりません。
/g/ だけだと「グググ・・・ッ」という、アニメの悪役がやられそうな時に出す声になります。
/g/ が含まれている単語
gold /góʊld/ 金
green /gríːn/ 緑
tiger /tάɪgər/ 虎
bag /bˈæg/ バッグ
egg /eg/ 卵
英スポくん
/g/ のスペル
通常「g」、時々「gg」とつづります。
g | gold /góʊld/ 金
gg | egg /eg/ 卵
「x」は後ろに強く発音する母音が続く場合、 /gz/ と発音します。
x | exit /égzɪt/ 出口
/g/ が含まれている文章を言ってみよう!
Greg is a great pianist.
スマホの音声入力で、自分の発音を確認してみましょう!
【k】と【g】を
言い比べてみよう!
/k/ と /g/ どちらの音か確認しながら聞いてみましょう。単語がどの順で発音されているか聞き分けたあと、いい比べてみましょう。(答えは末尾)
back 後ろ |bag カバン
pick 選ぶ | pig 豚
英スポくん
正解は:cab cap / rope robeの順、ride right / pot podの順、back bag /pig pick の順